ハンドメイド初心者はどこで売るのが一番売りやすい?

これから在宅ワーク(副業)としてハンドメイドを販売してみたいけど、「どこで販売したら良いのか分からない…」と思っている方の参考になれば幸いです。

この記事でわかること
  • ハンドメイド販売の始める前に覚えておくこと
  • 作るものが決まっている初心者さんは、どのサイトで販売したらよいか
  • ハンドメイド販売するまでに、どんな手順で進めて売れた後はどんな流れなのか
こっこ

このような疑問に作家歴6年、毎月5桁稼ぐ現役作家が答えます。

目次

売る前に覚えておくこと

ハンドメイド販売 始める前に覚えておくこと
  • ハンドメイド販売できないものがある
  • ハンドメイド作家になるには資格は不要
  • 販売して稼ぐためには宣伝が必要不可欠
  • 自分の作品にあったサイトを選ぶことが重要
  • ネットショップから始めるには時間と努力が必要

ハンドメイド作品で販売できない物

ハンドメイド作品には販売できないものがあるのをご存じでしたか?

ハンドメイド作品なら何でも販売していい訳ではなく、法律やサイトで定められた規約があります。

ミンネを例にすると、

  • 象牙の加工品
  • 権利侵害の恐れがある作品
  • 商用利用を禁止されている素材、型、デザインを使って作成した作品

その他、条件付きの作品では

  • シュガークラフト・・・食品ではなく観賞用であればOK
  • デコパージュ石鹸・・・加工が施されていても石鹸として利用できるものは販売・展示 NG
  • ソープカーピング・・・石鹸として利用できないようにニスなどでコーティングを施せばOK

とミンネ利用規約に掲載されています。


著作権などに関する規約は、過去記事で分かりやすく説明した「鬼滅の刃の着物柄で作ったハンドメイドは著作権違法になる?ならない?」を参考にしてみてくださいね。

ハンドメイド作家に資格は必要?

自分のアイデアを作品として作り、販売を始めた時からハンドメイド作家です。

作家と「名乗る」「販売する」ために、必要な資格は必要ありません。

作品を販売し代金をもらった時点から、ハンドメイド作家ストーリー(ビジネス)がスタートします。

稼ぐために宣伝は必要不可欠

宣伝は、なぜ必要なのか?

その最大の理由は、

膨大な数あるハンドメイド作品の中から、自分の作品を見つけてもらうため

これは、販売を目的とする全ての人に共通する理由です。

例えば、商品を店に陳列しただけでは、商品に目を向けた人だけにしかアピールできませんよね?

しかも、その一部の中から購入してくれる人は、さらに少なくなります。

そこで宣伝方法にも様々ありますが、SNSで宣伝したらどうでしょう?

SNSはスマホでポチっとするだけで、日本中(範囲を大きくするなら世界中)の人にアピールできます。

結果、数多くの目に触れることによって、「売れる確率がグンと高くなり」販売数を伸ばすことが可能になります。

なので、自分の作品をたくさんの人に見つけてもらうために、宣伝はとても重要です。

ネットショップ販売は時間と努力が必要

ネットショップとハンドメイド販売サイトは「集客力が根本的に違う」ということはご存じでしたか?

ハンドメイド販売サイトは、ハンドメイド作品だけを販売するサイトで、分かりやすく例えるならショッピングモール的な感じです。

ネットショップは、色んなジャンルに分かれた自ら店を構える独立したお店のことをいいます。

ハンドメイド初心者さんがネットショップだけで販売をスタートさせるということは、東京のど真ん中にポツンと小さな店を開くイメージ。

売り上げが安定するまでに時間と宣伝に能力を費やし相当な努力が必要になります。

ハンドメイド初心者さんが販売を軌道にのせるためには、ハンドメイド好きな人が自然と集まってくるハンドメイド販売サイトから始める方がスムーズです。

こっこ

では次に自分にあった販売サイトの選び方を詳しく解説していきますね!

販売サイトの選び方

ハンドメイド販売サイトの選び方

それぞれのハンドメイドマーケットには、作風や価格帯、ジャンルなどに偏りがあり個性があることをご存じでしたか?

数多くの販売サイトの中でも特に有名なのは3つのサイトで、それぞれの特徴を紹介いたします。

  • 「iichi」→プロや職人の洗練された作品が多い
  • 「minne」→アマチュアからセミプロまで幅広い作家さんが多い
  • 「Creema」→セミプロからプロの作家さんが多く志の高い作家さんが多い

このように、各サイトによって出品する作家の作風が異なるため、自分のレベルや作風にあった販売サイトで売ることが重要になってきます。

なぜなら、アマチュア作家さんがプロや職人の洗練された作品が多い「iichi」に出品したところで、ほとんど売れないからです。

各ハンドメイドマーケットの雰囲気をじっくりチェックし、自分の作品や価格帯が合うサイトを選びましょう。

こっこ

サイトをチェックしたけど「分からない」「決められない」方はミンネさんがオススメです。

初心者さんはミンネがオススメ

ハンドメイド販売初心者はどこがおすすめ?

何故ミンネがオススメなのか理由を詳しく解説していきます!

おすすめの理由
  • 利用者(購入者)が多い
  • 運営実績が長く業績も好調
  • アマチュア作家も多く活躍している
  • 作家さんや購入者向けのイベントが多彩
  • 運営実績が長いハンドメイドマーケットのため信頼度が高い

この様に、ミンネは安定した運営で作家さんにも購入者さんにもハンドメイドを楽しんでもらうために活発に活動しているからです。

新しいハンドメイドマーケットや運営実績が低いサイトは、突然閉鎖になることがあります。

たとえば、「ココナラハンドメイド」はサービス開始からわずか2年半で閉鎖となり、「ハンズ・ギャラリーマーケット」も閉鎖しました。

閉鎖してしまうと今まで築き上げた顧客が一瞬にして水の泡です。

こっこ

実際、tetoteの閉鎖で私も苦労しました。

ミンネは作家さん想いのサイト

ミンネの良いところ
  • 誰もが参入しやすい充実した環境
  • 初心者さんに分かりやすい解説や基本帖がある
  • 作家さんに寄り添い、SNSや動画などの発信が活発

ミンネは2021年で9年の運営実績があり、作家数も増えてイベントも定期的に開催していて、とても積極的に運営されています。

そして、多くのアマチュア作家さんが活躍しているのはミンネです。

作品のクオリティや売り方に自信のある方なら、「iichi」や「Creema」でも良いかもしれません。

私は「minne」と「Creema」で販売してみましたが、売上げがグングンと伸びたのはミンネ。

「Creema」は作風が合わなかったのか?なかなか売れず、とても険しい道のりでした。

初心者さんの方はまず、販売手数料も一番安いミンネから始めることをオススメします。

国内最大級のハンドメイドマーケット≪minne(ミンネはこちら)≫

販売サイトはたくさん登録してもよい?

ハンドメイド販売初心者はどこがおすすめ?

「販売サイトはとにかく たくさん登録するといい」と書いてあるサイトも見かけますが、作家さんの取り組み方や生活環境により分かれます。

色んな販売サイトに出品すると確かに、お客様の目に触れる機会は増えるかもしれません。

でも、多数の販売サイトに登録すると、サイトの管理が忙しくなるだけで作品作りの時間が削られる可能性もあります。

私も「minne」「Creema」「メルカリ」「BASE」に登録しましたが、

  • サイトの管理が大変
  • 出品に時間がかかる
  • 一つ売れると全サイトの在庫を変更しなければならない

と、サイトの管理に追われて本末転倒な状態になってしまいました。

本業をお持ちの方や家事・育児に忙しい方なら、なるべく時間を有効に使い効率良く稼がなければなりませんので、登録する販売サイトは、2つくらいに抑えたほうが無難です。

こっこ

ここからは、いよいよ販売を始めるまでの流れを説明していきます!

ハンドメイド販売の始め方

ハンドメイド販売初心者におすすめのサイトは

ハンドメイド販売を始めるには、まず自分の作品を並べるお店が必要です。

おすすめの販売サイト「ミンネ」の「登録」「出品」「販売開始」までの手順を説明いたします。

作家登録と作品登録の流れ

販売前の準備
  1. STEP

    販売サイトの決定

  2. STEP

    作家登録

  3. STEP

    出品(作品登録)

  4. STEP

    販売開始

作品が売れた時の流れ

こっこ

売れても慌てないように、梱包資材などを前もって準備しておきましょうね。

売れた時の流れ
  1. STEP

    注文受付メッセージ

    お客様へ商品名・オプション・備考欄などに書かれた内容に間違いがないか確認する意味でも、注文ありがとうメッセージを送ってあげましょう。

  2. STEP

    作成または発送準備

    決められた日までに作品を作って、梱包し発送に向けて準備しましょう。

    発送の仕方や梱包方法は過去記事を参考にしてみて下さいね。

  3. STEP

    発送連絡

    ミンネ管理画面の売れたものから発送完了ボタンを押して、お客様に発送したことをお知らせしましょう。

  4. STEP

    レビューお返事

    後日、お客様からレビューを頂いたら、お礼のメッセージを返信しましょう。

どこの販売サイトも大まかな流れは一緒ですので、落ち着いて作家登録から作品登録まで進めてみましょう。

まとめ

初めて売れた時は舞い上がる程、嬉しかったことを今も鮮明に覚えています♪

そして、ハンドメイド作家になり早6年。

ミンネで出会えた沢山の素敵なご縁に感謝しつつ、毎日ハンドメイドを楽しみながら続けられています。

さあ!今度はあなたの番です!

アマチュア作家さんが多数活躍するミンネ。

ミンネをおすすめする理由
  • 利用者(購入者)が多い
  • 運営実績が長く業績も好調
  • 誰もが参入しやすく充実した環境
  • アマチュア作家も多く活躍している
  • 作家さんや購入者向けのイベントが多彩
  • 初心者さんに分かりやすい解説や基本帖がある
  • 作家さんに寄り添い、SNSや動画などの発信が活発
  • 運営実績が長いハンドメイドマーケットのため信頼度が高い

ありとあらゆることに充実しているミンネだからこそ、初心者さんにオススメします。

minne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。

手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。

お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪

パソコン、スマホどちらからでも
すぐにあなたの作品を販売できるminne(ミンネ)はこちらから。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次