【自宅で開業】レンタル住所・バーチャルオフィスおすすめ3選!失敗しない選び方とは?

レンタル住所や
バーチャルオフィスなどを
安さだけで選んでしまうと

  • 追加料金が発生し割高になった
  • 使いたいサービスがプランに無かった
  • 有効に使えないサービスもあり、お得感が無い

などなど
もっと慎重に選べばよかったと
後悔することに…💦

そこで、知っておきたい
レンタル住所・バーチャルオフィスの
重要ポイントをまとめ

各サービスの比較を解説いたします!

こっこ

自分に合ったサービスを選んで、コストパフォーマンスをアップしましょう!

目次

ネットショップ運営に重要な5つのポイント

レンタル住所やバーチャルオフィスを
検討する場合、次の5つのポイントが
自分には必要か不必要か考えましょう。

  • 法人登記対応
  • 電話転送と対応
  • 契約期間12か月の縛り
  • 月々やトータルの利用料金
  • 荷物や郵便物の転送と対応方法

この5つのポイントを踏まえて
レンタル住所やバーチャルオフィスを
比較していきます。

レンタル住所・バーチャルオフィス3社のサービス内容

和文化推進協会

ハンドメイド レンタル住所

和文化推進協会は、作家・クリエイター
アーティスト・職人など
住所や電話などの個人情報を
公開したくない方向けに
レンタル住所・レンタル電話番号
郵便物の転送サービスを提供

郵便物で転送不要の物であれば
破棄を選択することもできます。
但し、箱ものは強制的に転送されますので
ご注意下さいね。

スクロールできます
内容料金
料金12か月単位契約
6600円(月額550円)
電話転送方法有人または録音で要件を伺い、用件を連絡
郵便物転送方法1回の転送毎に別途550円が発生
郵送代or配送代+550円を前払い
不要な郵便物は破棄でき
箱物は破棄することはできない
契約期間の縛り12か月
支払い方法クレジットカード決済
法人登記別途料金が発生

GMOオフィスサポート

ミンネminneを運営している
大手企業GMOが2021年にスタートした
バーチャルオフィスサービス。

プラン内容を大きく分けると

  • レンタル住所だけプラン
  • レンタル住所+法人登記+郵便物転送プラン

この2パターンになります。

他のバーチャルオフィスとは
ちょっと違うシステムで
電話番号レンタルはありません。

法人登記料金も通常は
別途料金が発生するのですが
150g以内の郵便物転送費用(月1回に限り)
だと全てコミコミ料金の月額1650円です。

将来、法人化を考えていて
電話番号を別途自分で用意するなら
コストパフォーマンスが良い
サービスといえます。

スクロールできます
内容料金
レンタル住所のみ12か月単位契約
11880円(月額990円)
レンタル住所(法人登記OK)
郵便物転送月1回のみ
12か月単位契約
20160円(月額1680円)
※転送回数
隔週は月額2200円
毎週は月額2750円
電話転送方法電話番号レンタルサービス無し
郵便物転送料金150g以内のものについては月額料金に含み
重さや大きさによっては送料負担となる
契約期間の縛り12か月
支払い方法クレジットカード決済

NAWABARI

バーチャルオフィス ハンドメイド 副業

NAWABARIは2014年から
バーチャルオフィスサービスを開始
サービスの中でも特徴的なのが

業界最安値水準で
1か月単位での利用が可能

レンタル住所・電話番号・郵便物受取りが
全てセットで利用できるんです!

バーチャルオフィスを利用する
サイト数に制限もありませんので
ハンドメイド作家さんや
ネットショップ運営する方にとって
とても便利に使えますね!

こっこ

1か月単位で格安利用できるのは、大手バーチャルオフィス会社の中ではNAWABARIだけ!しかも、3種類の支払い方法が選べるところもGOODです!

スクロールできます
内容料金
レンタル住所
電話番号&電話用件転送
郵便物受け取り&転送
1か月更新月額1628円
12か月更新月額990円
電話用件転送方法用件をメールで連絡
※人員対応は別途料金でBASE利用者は割引あり
郵便物転送料金実費(着払い)
支払い方法クレジットカード・口座振替・請求書(後払い)
3パターン
法人登記月額3300円別途

バーチャルオフィスの比較

和文化推進協会GMOオフィスNAWABARI
住所レンタル京都市渋谷区目黒区
電話番号レンタル電話要件をメールなどで
転送
サービス無し電話要件をメールなどで
転送
郵便物転送転送か破棄が選べる転送回数に応じて
月額料金が変動
転送
郵便物転送費用550円+郵送代・配送代150g以上4kg未満
A4サイズ以下の大きさは
440円+郵送代・配送代
郵送代・配送代のみ
法人登記別途有料
金額不明
基本料金に含まれる別途月額3000円
契約期間12か月12か月1か月or12か月
どちらか選べる
支払い方法クレジットカードクレジットカードクレジットカード
口座振替、請求書(後払い)
3パターン
公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る
バーチャルオフィスの比較表

自分に合ったサービスは?

30秒診断

バーチャルオフィスサービス診断

あなたに最適なバーチャルオフィスサービスは?

一問目:将来は法人化を考えている?

二問目:郵便物の転送量は多くなりそう?

二問目:郵便物の転送量は多くなりそう?

三問目:電話番号レンタルは必須?

三問目:電話番号レンタルは必須?

三問目:電話番号レンタルは必須?

三問目:郵便物の転送か破棄するか選べるほうがいい

診断結果

住所・電話番号・郵便物の転送がセットになった格安サービスはNAWABARIがオススメです。 荷物の転送作業費が不要なので、郵送代・配送代のみで済ませられます。 将来法人化を考えているのなら別途オプションで追加すると◎

もう一度診断する

診断結果

法人化を考えていないあなたには、 住所・電話番号・郵便物の転送がセットになって月額550円の和文化推進協会がオススメです。 郵便物を転送か破棄を選ぶことができて転送費用を抑えられるところが◎

もう一度診断する

診断結果

法人化を考えていて、電話番号レンタルも不要ならGMOオフィスサービスがオススメです。 レンタル住所・法人登記月額料・月1回の郵便物の転送費がコミコミで1650円! 起業したてで、最初はレンタル住所だけだと990円で後に法人化しても1650円~で利用できます。

もう一度診断する

まとめ

ほとんどのバーチャルオフィスサービスは
12か月単位での契約。
途中で解約しても残りの料金は
戻ってきません💦

安さだけで
レンタル住所やバーチャルオフィスを
選んでしまうと後悔することに…

ネットショップやハンドメイド販売を
副業で考えている方のほとんどは

「住所を知られたくない」と思っています。

副業を1年後以上継続するかどうか
自信のない方や
クレジットカードを持っていない方は
口座振替と後払いを選択できて
1か月単位で契約できるNAWABARIが
おすすめです。

参照記事バーチャルオフィスのNAWABARIの口コミと特徴

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次