マクラメ編みとは? – 基本から応用まで美しいマクラメの魅力について紹介します!

マクラメってなに?

マクラメ編みが趣味の世界で再び注目が集まっているそうで、嬉しいと思っている今日この頃♪

今日はマクラメ編みの基本から応用まで、その魅力や作り方までを深掘りし、この美しいマクラメの魅力について紹介します!

目次

マクラメとは?

マクラメとは、「交差して結ぶ」を意味しています。「ひもを結ぶ」技術は昔から取り入れられ、狩りや衣服の補強、装飾など、色んな目的で発展してきました。

こっこ

マクラメは、編み目の美しさがとても魅力的なんです!

マクラメ編みの歴史

マクラメ編みの起源は13世紀のアラビアに遡り、糸や紐を結び目で編む技術のこと。航海者たちによって世界中に広まったこの技術は、1970年代にヒッピー文化と共に大流行となりました!

そして、現代ではミサンガやインテリアデコレーション、アクセサリーやバックなど幅広く使われ、今再び注目され人気を集めています。

マクラメの魅力

マクラメは専用道具を使わずに、手で編んだり結んだりして気軽に作れるのが特徴的。様々な結び方や編み方があるので、組み合わせ方のよって作れる作品は無限大。

編み方によって様々な印象が変わり流れるような模様の美しさが、何と言っても魅力的な部分だと思います。

はじめてマクラメで作品を作るときは「なんだか難しそう」と思いがちですが、基本の編み方をマスターして、身近な小物アイテムからチャレンジしてみるのがオススメです。

こっこ

たった1種類の編み方だけで作れるアイテムならとっても簡単♪

マクラメ基本の編み方

  • 平編み
  • 巻き結び
  • ねじり編み
  • まとめ結び
  • タッチング結び

マクラメ編みの材料

昔は、コットンや麻の糸が多く使われていましたが、現代ではさまざまな素材の紐が使用されています。素材や太さによって雰囲気が変わる所も面白いところです。材料の選択は作成するアイテムによって変わる場合があります。

アクセサリーなら細めの紐で、インテリアならしっかりとした太さのある紐を使う事が比較的に多くなります。また、紐を結ぶ力加減で作品の雰囲気が変わるところも面白いところです。

マクラメ編みの作品例

壁掛け

プラントハンガー

アクセサリー

マクラメ編みの学び方

今はYouTubeを検索すれば、マクラメアイテムの作り方動画が豊富にあります。最初は基本の編み方から始めて徐々にスキルを伸ばすと途中で挫折せずに続けられます。また、本格的に始めたい方はワークショップなどを利用するのも一つの方法ですね。

まとめ

マクラメ編みは、その独特な美しさと作りがいのある工程で、多くの人々を魅了しています。編み方の種類を覚えれば覚える程、いろんな作品作りにチャレンジしたりハンドメイド販売もできますね。

あなたもこの伝統的な手工芸マクラメにチャレンジしてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次