人気記事一覧
-
ハンドメイド作家は絶対に開業届が必要?提出に注意するべき人はどんな人?
ハンドメイド販売をするには、絶対に開業届を提出しなければいけないのか?また、提出に注意しなければならない人はどんな方なのか解説しています! -
30分で作れる!ワックスコードを使った簡単ブレスレットの作り方
マクラメ初心者さんでもOK! たった1種類の編み方で作れる、簡単ブレスレットの作り方を紹介します。 【用意するもの】 ハサミライターマクラメ紐お好みのパーツマスキ... -
ハンドメイドにありがちなクレーム!回避できる正しい注意書きを表示していますか?
この記事でわかること なぜ注意書きを書くのかわかるどんなクレームが多いのかかわる30個以上の例文あります。コピペOK! ハンドメイド商品に対する印象はひとそれぞれ... -
【ハンドメイド作家】100%住所を知られたくないならバーチャルオフィスがオススメ!ネットショップ個人情報の住所と電話番号を表示しない方法
ハンドメイド販売で住所や電話番号などの個人情報の公開が不安な方に、おすすめの対処方法。レンタル住所とレンタル電話番号セットのバーチャルオフィスなのに1か月たったのワンコインから! -
個人でも利用できる!仕入れネッシー(NETSEA)の会員登録する方法を17枚の画像で解説!
アクセサリー用パーツやレジン用素材などハンドメイド素材が定価より安く仕入れられる「NETSEA」。中には半額以下と安く手に入る素材がたくさんありますので、経費をグッとおさえることが可能です! -
ハンドメイド商品に添える「ありがとうカード」の書き方と例文あり
ありがとうカードを発送商品と一緒に入れてますか? 初めは、何を書いたらいいか悩んでしまいますよね💦 この記事ではありがとうカードの書き方と例文を紹介いたします。... -
お洒落で丸いシールの作り方!ハンドメイド発送や梱包にも使える丸いショップシールテンプレート無料配布中!
丸の形が大好き!こっこです(*^^*) ハンドメイド梱包や発送に丸いサンキューシール使いたい!韓国風のオシャレなデザインでくすみカラーのシールが欲しい… 何とか自作で... -
変色しない!錆びない!ハンドメイド用アクセサリーメタルパーツはどこで買える?変色や錆びを防止できる方法とは?
結論から言いますと変色しない・錆びないパーツは金とプラチナやチタンです。 金やプラチナだと仕入れが高価だし、チタンはパーツの種類が少ないですよね💦 でも、変色し... -
ハンドメイド作品の効果的な宣伝方法3つ!どんどん集客して売れる流れをつくる方法とは?
効果のある宣伝方法って何?宣伝するにはどんなコツがある?SNSはどうやって登録すればいい? このような疑問に現役作家歴6年以上のこっこが解説します。 ハンドメイド... -
ハンドメイド初心者さんでも簡単にオシャレな写真加工ができる!おすすめアプリはCanva!
簡単に写真加工できるアプリを知りたい 1つのアプリで写真加工からサイズ変更まで完結したい スマホでもパソコンでも使えてオシャレにデザインできるアプリを探している...